あなたがEpiphany webkit版に移行してはいけない10の理由

Google Chromeはとっても快適だそうですね。羨ましい限りです。さてUnix系OSにインストールすることができるブラウザEpiphanyを愛用すること半年、いくつかアップデートを繰り替えしたのですが、Ubuntu9.10にインストールできる最新版2.28及び2.29.3は色々と不具合があるので、正直ある種人柱志向のある人間にしか向きません。注意と対策を書いて、悲惨な追随者を生まないようにしたいと思います。

というかUbuntu9.04ユーザ兼Epiphanyユーザは絶対、Ubuntuをアップデートせずに、gecko系を使いつづけた方が幸せです。Javascriptの実効速度やAcid3満点なんて飾りです。ゆーざーえくすぺりえんすに影響出るほど改善しません。

1. 選択部をコンテキストメニューから検索できない

いやぁ前のバージョンにはあったんですよ。これ。しかもスマートブックマークで検索先を選択できる拡張もあったんですがなくなりました。そのうち復活すると思うんですが色々不便です。

2 2.28系列はブックマークレットjavascript:〜)とメールリンク(mailto:〜)を理解しない

前のエントリーでも書きましたが、bookmarkletwebkit版で有効になったのは2.29.1からなので、Ubuntu9.10の普通のユーザーの方がソフトウェアの追加と削除からインストールできる2.28.0では、色々話になりません。 PPA for WebKit Team : “WebKit Team” teamEpiphany向けリポジトリを追加してください。
ブックマークレットが利用できないと知って、私は2.28系列をチェックする気はまったくなくなりました。

先述の右クリックからの検索については、しゃーないので以下のブックマークレットをブックマークツールバーにセットして糊口をしのいでおります

javascript:var k= encodeURIComponent(window.getSelection()); var url = 'http://www.google.co.jp/search?&num=100&q=';window.open(url+k, '_blank', '');

3 urlを他のアプリケーションに渡すことができない

2.26にはActionsという拡張があってダウンロード系でかなり幸せな状況だったんですけど、これを設定しようとするとクラッシュします。なんなんでしょうねこれ。というかなぜ標準の拡張から取り除かれないのかさっぱり理解できません。いや頑張ればどっかにapiが転がっているんだろうと思うんですけどね。

2 Greasemonkeyがまったく使えない

しゃーないのでAutopagerizeブックマークレット版を使っています。いや標準の拡張一式の中(epiphany-extensions)にあるので、そのうちちゃんとメンテナされるはずですが。
AutopagerizeブックマークレットxAutoPagerizeを使ってください。

ちなみにoAutopagerizeはEpiphany2.27webkitで機能していました。

3 一般に配布されているブックマークレットの大半が使えない

忘れていました。javascript~に対応したからといっても、公開されているブックマークレットEpiphany-browser2.29.xで使えるかどうかは別問題です。基本的にWebkit向け、要するにはSafari向けを検索して使わないとダメです。いろいろ試しましたがCamino べんりセットはほとんど死んでいます。

エンコードの関係かは知りませんが、”とか<>が含まれているブックマークレットをブックマークして使おうとすると、ものすごい確率で機能しません。ちまちまチェックしないと動き出しません。

頑張ってメンテしなおしたor探し倒したブックマークレットチャンたちを公開しま.ブックマーク編集マネージャ上の個別ブックマークのプロパティにコピペするようにしてください。

はてなブックマークに追加(同一ウインドウ)
javascript:var url=location.href; var hatena='http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&url='; window.open(location=hatena+url, '','' );
はてなブックマークに追加(別ウインドウ)
javascript:var url=location.href; var hatena='http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&url='; var ;window.open=(location=hatena+url);
deliciousに追加(これは公式そのまんま)
javascript:(function(){f='http://delicious.com/save?url='+encodeURIComponent(window.location.href)+'&title='+encodeURIComponent(document.title)+'&v=5&';a=function(){if(!window.open(f+'noui=1&jump=doclose','deliciousuiv5','location=yes,links=no,scrollbars=no,toolbar=no,width=550,height=550'))location.href=f+'jump=yes'};if(/Firefox/.test(navigator.userAgent)){setTimeout(a,0)}else{a()}})()
リンクを作成(ひとさまの製作)
javascript:var&#160;url=location.href;var&#160;title=document.title;var&#160;linkTag&#160;='<a&#160;href="'+url+'"&#160;title="'+title+'">'+title+'</a>';var&#160;x&#160;=&#160;prompt('',linkTag);
Googleのキャッシュ
javascript:(location.protocol=='http:')?location.href='http://www.google.co.jp/search?q=cache:'+document.location.href.replace('http://',''):alert('http:%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82')

しっかし自作コードは汚いですね。ところで現状のコードだとブックマークウィンドウが二重化するだけ何ですけど、、

5 ページの情報がない

ページの情報page informationという拡張があったのですが、雲散霧消してしまいました。ページの情報なんて何の役に立つのかと思われるかもしれませんが、広告ブロックと無類の連携プレーをしてくれたのです。まーwebkit版はweb inspectorが使えるので、外部スクリプトのurlの確認はそれを使うことにします。

  1. コンテキストメニュー》Inspect Element でWeb inspectorを起動させて、
  2. Resourcesを選択
  3. 適当に読み込みを遅延させているスクリプトを見つける
  4. そのurlを把握する
  5. 広告ブロックのblacklistに追加する

6 キュリティ

「あの、クッキー受け入れどうしたら?」と言う人諦めるんだ。2.26geckoのホワイトリストを継承するなんてことはないみたい。
bleachbitでときおり、flashcookie(SLO)ごと大掃除しよう。

7 ユーザースタイルシートが@importに未対応

そうみたいね。一枚にまとめよう

8 フォントの設定が削られている

Gnomeアプリ全般のものとして扱うんだ。お気に入りアプリの外観からフォントは決められる

9 デフォルトの検索エンジンやそのオプションを変更できない

スマートブックマークで対応する習慣に変える

10 textareaでIMEが効かない

英語つかえ。

Epiphany2.29.xってなんかメリットアルの?

  • ネットブックEpson Na01 デフォルト)での起動時間は10〜15秒前後から3秒になりました。
  • webkitの先進的なcss3実装が利用できる。

あ、あれこれだけか。Google Chromeの方がいいかもね。Google chromeとの違いは、タブ単位じゃなくてウィンドウ単位のメモリ管理+省メモリぐらいだと思う。

ベンチマークとかあえてはりません。