ミツバチ不足についての新聞記事

肝心のジェイコブセン本が手に入らないのに、ニュースばかり読んでいるのだが、なぜかブログ検索をしていると、ミツバチ不足=CCDというショートカットをしている人が多くてビックリする。これはマスコミ各社が、原因不明とか書き散らしているからだろう。注意深く読めば実は、農薬が原因の大量死とダニの大量発生だとわかる。

日付 新聞社 記事タイトル 評価
2009-04-14 日本農業新聞 ミツバチ/不足の原因究明を急げ CCDではないこと、農薬についての各地の情報も記載
2009-4-14 毎日新聞神奈川県版 ミツバチ:受難の春、養蜂家ため息 新農薬ストレスで減少/盗難も /神奈川 養蜂業者より。現象の原因については明言している
2009-04-11 朝日新聞 ミツバチ謎の大量死 メロンやサクランボの授粉ピンチ 飼育数の変動も書いてあるのが良好。ただしタイトルは扇情的。死因の至近要因はわかってるのに
2009-04-15 下野新聞 県内ミツバチ不足 イチゴ交配への影響心配 県、JAなど情報交換 |下野新聞「SOON」 具体的な対策が書かれている。良好
2009-04-11 山陽新聞 山陽新聞ニュース - 滴一滴(2009年4月14日) 福岡伸一。。引用されているコメントはまとも。ただしアメリカのCCDであるという記事になっているので、記者が理解していないことがわかる。あめんぼ通信2009 ハチの大量死 福岡伸一さんの視点でほぼ全文読めるようだが、最後の段落の動的平衡は意味不明
2009-04-14 くまにち ミツバチ失踪の謎 ダメ記事。帰巣本能云々とかもう。
2009-04-10 北海道新聞 授粉用ミツバチ激減 農薬・ダニ被害で 道内 果物栽培に影響も−北海道新聞(農林水産) ミツバチの数が回復する見込みがかかれていてよい
2004-04-09 毎日新聞 ミツバチ:大量死で激減、価格は倍以上に値上がり - 毎日jp(毎日新聞) 農薬が原因で死んでるだけならCCDではありません
2009-04-09 産経新聞 ミツバチ失踪 農薬? 伝染病? 環境変化? 受粉できず果物高騰も (1/2ページ) - MSN産経ニュース タイトルだけ失踪
2009-04-03 Bloomberg Bloomberg/大量死の次は不況 泣き面にハチ - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE アメリカの情報。CCD収束気味とのこと。若干誤訳あり
2009-03-27 Bloomberg Bloomberg/ミツバチ守れ 英が10年計画 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE 英国情報。イギリス人養蜂家もCCDと大量死を一緒にしているようだ
2009-02-26 毎日新聞 ミツバチ:不足、農家「困った」 原因不明の大量消失/果物など受粉に影響 - 毎日jp(毎日新聞) 養蜂業者の1/4が過去に失踪を経験したという記事。でもCCDではないと元気ですか?! 日本のミツバチ で結論づけているようす。女王もいなくなったのかな
2009-02-20 宮崎日日新聞 西洋ミツバチに“異変” 巣箱の前で大量死 - - miyanichi e press 飛び立って行ったまま戻らないという事例が気になる